男子サーブル元日本代表の宮山亮選手との不倫を報道されて話題となってるフェンシング女子サーブルのメダリスト髙嶋理紗選手。
その髙嶋理紗選手なのですが、かなりすごい経歴の持主でエリート街道まっしぐらなんだとか。
なのでパリ五輪ではメダルを期待されている、フェンシング界期待の星の選手となっています。
そんな髙嶋理紗選手について、今回は深堀りしていきたいと思います。
この記事で分かる事、、、
・髙嶋理紗の出身高校はどこ?
・髙嶋理紗の経歴がエリート?
それでは見ていきたいと思います。
髙嶋理紗の身長・体重プロフィール!
髙嶋理紗選手の身長は163㎝で体重は57㎏と、健康的なスタイルです。
生年月日:1999年2月8日
年齢:23歳
身長:163㎝
体重:57㎏
出身地:福岡県
最終学歴:法政大学
好きな事:食べ歩き・温泉・カフェ巡り
所属:オリエンタル酵母工業
髙嶋理紗選手は現在23歳で、
フェンシングをしている時は、機敏な動きにキリッとした立ち姿がとってもかっこいい髙嶋理紗選手!
でも、カフェ巡りが趣味という可愛らしい一面もお持ちの女性なんですよね♪
さらに食べ歩きも趣味の一つとなっていますが、身長163㎝の体重57㎏というスタイルを保てているなんて素晴らしい!
でも、それだけハードな練習量をこなしているからこそ維持できているのでしょうね!
髙嶋理紗の出身高校はどこ?
髙嶋理紗選手は、東京にある帝京高校出身ということが分かりました。
福岡県出身の髙嶋理紗選手がなぜ東京の高校に通っていたのかというと、フェンシングの腕を磨くため中学校に入学すると同時に東京へ引っ越したためです。
そして中学卒業後は都内にある帝京高校に入学。
住所 | 〒173-8555 東京都板橋区稲荷台27-1 |
電話番号 | 03-3963-6383 |
帝京高校HP | https://www.teikyo.ed.jp/ |
この帝京高校の偏差値は50~57で、なんと出身有名人にはとんねるずの石橋貴明さん・木梨憲武さんや元プロサッカー選手の中田浩二選手、元ホストのローランドなど数多くの著名人を輩出している高校です。
また有名人の卒業生で多く見られる職業はスポーツ選手で、学業だけでなくスポーツにも力を入れている高校なんですよね。
その帝京高校出身の髙嶋理紗選手も、次期メダル候補者としてフェンシング界期待の星となっています。
そんなフェンシング界期待の星髙嶋理紗選手のこれまでの経歴がエリートすぎるので、次で見ていきたいと思います。
髙嶋理紗の経歴がエリートすぎ?
髙嶋理紗選手がこれまで歩んできた経歴がエリートすぎてヤバイです。
もともとモデル志望だった髙嶋理紗選手だったのですが、スポーツに目覚めた小学4年生の時に福岡で開催された「タレント発掘事業」に応募し、見事30人の一人に選ばれました。
そこで色々なスポーツを体験した事がきっかけで、才能を発揮した髙嶋理紗選手はフェンシングを進められます。
そこから本格的にフェンシングにのめり込んでいきました。
ちなみにフェンシングに有利となる反復横飛びや立ち幅跳びの成績が、ずば抜けてよかったそうですよ!
そしてフェンシングの腕をさらに磨くため、中学から東京に上京する事を決意!
東京に上京すると、全国の中・高生のスポーツ選手を育てる機関”JOCエリートアカデミー”に入り、学校が終わるとそこで毎日練習に明け暮れていました。
そこからメキメキと頭角をあらわし、中学の時には”全日本中学生フェンシング選手権 個人女子サーブル”で優勝を果たします。
そこからはフェンシングエリート街道まっしぐらで、数々の華々しい成績を残されてらっしゃいます。
2013年:アジア・カデ選手権 優勝
2015年:第68回全日本フェンシング選手権大会 団体優勝
2015年:第68回全日本フェンシング選手権大会 個人2位
2016年:U-20アジア選手権大会 個人優勝
2017年:第29回ユニバーシアード競技大会 団体優勝
2017年:ワールドカップグランプリ メキシコ大会ベスト16
2021年:全日本選手権個人戦女子サーブル 優勝
実は2014年~2016年の間は膝を負傷していたにも関わらず、かなり好成績を残されている髙嶋理紗選手。
2024年のパリ五輪に向けて、さらにフェンシングの腕を磨き続けていく事でしょう!
まとめ
今回は「髙嶋理紗の身長・体重プロフィール!高校はどこで経歴がエリート?」と題してまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
髙嶋理紗選手の身長は163㎝で体重は57㎏と、健康的なスタイルの持主でした。
フェンシングの時とは違う一面もお持ちで、カフェ巡りが趣味の髙嶋理紗選手!
そして出身高校は東京にある帝京で、スポーツにも力を入れている高校の卒業生ということが分かりました。
そんな髙嶋理紗選手はこれまでの経歴がエリートで、数々の大会で好成績を残されている、フェンシング界の期待の星となっている選手でした。
2024年のパリ五輪まであと2年!
次期メダル候補者の髙嶋理紗選手を、応援していきたいと思います。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント