乃木坂46真夏の全国ツアー2023が7月から開催されることが乃木坂46
公式YouTubeチャンネルの生配信「乃木坂46分TV」でサプライズ発表されました♪
しかも今年はグループ初の沖縄公演を行うことが決定しており、7月22、23日に開催されるそうです!
乃木坂46はファンも多く、ライブなどの倍率が非常ーーーに高いんですよね!
さらに真夏の全国ツアーは人気なので、倍率がかなり高いと予想します。
そこで今回は、以下の事についてまとめてみました。
・乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)当落結果はいつ?
・乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)狙い目の会場は?
それでは見ていきたいと思います。
乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)当選倍率は?
乃木坂46真夏の全国ツアー2023の当選倍率は2.2~6.2倍になりました!
当選確率に変えてみると9.8%~39.5%とになります。
ライブの当選倍率の計算式のやり方は、、、
これは、乃木坂46のTwitterフォロワー数から割り出した当選倍率で、どのように計算したのか実際に見ていきましょう!
まずは応募者数の出し方をご紹介します。
乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)チケット応募者数
当選倍率を計算するにはファンクラブ会員数から割り出さなければいけないのですが、乃木坂46は公表していません!
なのでTwitterのフォロワー数からまず、仮のファンクラブの会員数を割り出していきます。
ファンから絶大な人気を誇る乃木坂46のTwitterフォロワー数は21万人となっています。
その約半数の6割、122.8万人の方がファンクラブの会員と仮定します。
さらにその会員数の5割の人の方たちがチケットを応募すると考えて応募者数を計算すると、、、
申し込みチケット1枚の場合 | 122.8万人×50%×1枚=61.4万人 |
申し込みチケット2枚の場合 | 122.8万人×50%×2枚=122.8万人 |
申し込みチケット3枚の場合 | 122.8万人×50%×3枚=184.2万人 |
申し込みチケット4枚の場合 | 122.8万人×50%×4枚=245.6万人 |
※チケットの応募枚数別で計算しています。
これで応募者数が出て来ました。
次に収容人数を計算していきます。
乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)収容人数
乃木坂46真夏の全国ツアー2023の収容人数は242,159人(約24.2万人)となっています!
※ライブ会場の最大収容人数で計算しています。
ライブ会場 | 収容人数 | 公演数 | 収容人数(×2公演) | |
北海道 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 11,524人 | 2 | 23048人 |
大阪 | 大阪城ホール | 16,000人 | 2 | 32,000人 |
広島 | 広島グリーンアリーナ | 10,000人 | 2 | 20,000人 |
沖縄 | 沖縄アリーナ | 10,000人 | 2 | 20,000人 |
愛知 | 日本ガイシホール | 10,000人 | 2 | 20,000人 |
宮城 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 7,063人 | 2 | 14,126人 |
東京 | 明治神宮野球場 | 35,000人 | 4 | 140000人 |
合計 | 99,587人 | 16公演 | 269,174人 |
ということで、収容人数は約26.9万人になりました。
そして先ほどご紹介した計算式に当てはめて当選倍率を計算していくと、、、
計算式:応募者数(チケット申し込み数)÷収容人数=当選倍率
申し込みチケット2枚の場合:122.8万人÷26.9万人=4.56倍
申し込みチケット3枚の場合:184.2万人÷26.9万人=6.84倍
申し込みチケット4枚の場合:245.6万人÷26.9万人=9.13倍
なので乃木坂46真夏の全国ツアー2023の当選倍率は2.30倍~9.13倍となり、当選確率は9.8%~39.5%となりました!
やっぱり乃木坂46ともなれば、当選倍率は高いですよね~(;^ω^)
ですがこれは過去のデータを参照に出した当選倍率なので、参考程度に見て下さいね。
ちなみに当選確率の計算式は、、、
【1÷倍率=当選確率】となっています!
乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)当落結果はいつ?
乃木坂46真夏の全国ツアー2023の当落結果はいつなのか、現時点では発表されていません。
ですが昨年行われた乃木坂46真夏の全国ツアー2022を参照にしたところ、今回の当落結果は6月25日前後である可能性が高いと予想します!
昨年行われた乃木坂46真夏の全国ツアー2022の開催日時は7月19日で、当落発表は6月24日でした。
そして今回開催される乃木坂46真夏の全国ツアー2023の開催日時は7月1日で、昨年と比べると18日も空いてます!
そのことから、乃木坂46真夏の全国ツアー2023の当落結果は6月25日前後である可能性が高いと考えました。
ですがこれはあくまで予想なので、詳しい情報が発表され次第追記していきますね!
乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)狙い目の会場は?
乃木坂46真夏の全国ツアー2023の狙い目のライブ会場は大阪城ホールが狙い目と予想しました。
大阪城ホールで行われる日程は、7月12日(水)と13日(木)の平日となっていますし、さらに連休前なんですよね!
そして東京明治神宮野球場の次に収容人数も多いため大阪城ホールが狙い目のライブ会場なのではと思います。
なのでみなさんもぜひ、狙い目のライブ会場、大阪城ホールに申し込まれてはいかがでしょうか♪
乃木坂46真夏の全国ツアー2023の各会場の日程
乃木坂46真夏の全国ツアー2023の日程はこちらです。
ライブ会場 | 日程 | |
北海道 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 7/1(土)・2(日) |
大阪 | 大阪城ホール | 7/12(水)・13(木) |
広島 | 広島グリーンアリーナ | 7/15(土)・16(日) |
沖縄 | 沖縄アリーナ | 7/22(土)・23(日) |
愛知 | 日本ガイシホール | 8/5(土)・6(日) |
宮城 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 8/14(月)・15(火) |
東京 | 明治神宮野球場 | 8/25(金)・26(土)・27(日)・28(月) |
まとめ
今回は「乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)当選倍率や当落結果はいつ?狙い目会場は?」と題してまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
乃木坂46真夏の全国ツアー(2023)当選倍率は2.30倍~9.13倍で、当選確率は9.8%~39.5%となっています。
その当落結果がいつなのか、現時点ではまだ発表はされていませんが、過去のデータをもとに6月25日前後に当落結果があると予想しています。
そして乃木坂46真夏の全国ツアー2023の狙い目のライブ会場は、収容人数や日程を考えた結果、大阪城ホールと考えています。
チケットの申し込みまで後少し、みなさんが当選することを心より願ってます☆
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント